仲之川(なーかぬかー) 東の大樋川(うふひーじゃー)と西の寒水川樋川(すんがーひーじゃー)の中間に位置することから仲之川と呼ばれる。水質水量ともに優れ、近隣はもちろん首里城内の用水としても用いられた。 部分拡大図10に戻る