竈屋(かまや、かまいや) 城内宮女のための賄い場で、嘉真栄(かまい)とも表記する。1729年にここを廃止して、首里城内に移設したようである。表記のは当て字で、古地図ではを窯や竈の意で使用していると考えられるが、この字は存在しない。 部分拡大図7に戻る