令和4年度 沖縄県立図書館 郷土史講座「『伊江親方日々記』にみる近世琉球」オンライン講座
県立図書館では、県民の皆様に郷土史への理解と関心を深めていただくため、毎年、郷土史
講座を開催しています。
今年度9月に開講した近世琉球について学ぶ「伊江親方日々記(いえおやかたひにっき)」講座も好評をいただき、このたび本講座をオンライン配信にて公開いたします。
◆公開期間:令和4年度 沖縄県立図書館郷土史講座・おきなわ県民カレッジ連携講座
「伊江親方日々記」にみる近世琉球
◆公開期間:令和5年1月24日(火)~3月7日(火)
令和4年9月1日(木)~9月29日(木)に行われた
全4回講座のオンライン講座(録画配信)となります。
第1回講座:ttps://youtu.be/zFaBV0Ddu2Y
第2回講座:ttps://youtu.be/RfpAdt1ODDw
第3回講座:ttps://youtu.be/tyfy7_lgHOE
第4回講座:ttps://youtu.be/h5afV56bvkc
◆講 師:麻生 伸一氏(琉球大学人文社会学部教授)
◆受講条件 :どなたでも自由にご視聴いただけます。
◆お問合せ先:県立図書館 資料班
電話:098-894-5858
メール:shiryou@library.pref.okinawa.JP