市古 尚三/著 -- 鳳書房 -- 2004.3 -- 337.222

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
自動書庫 ★自動書庫 /337.222/I14/ 1004167951 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 清代貨幣史考
著者 市古 尚三 /著  
出版者 鳳書房
出版年 2004.3
ページ数 317p
大きさ 22cm
一般件名 貨幣-中国 , 貨幣制度-中国
NDC分類(9版) 337.222
内容紹介 江戸幕府中期、日本銅の中国への輸出制限とイギリスが中国に送りこんだアヘンの代償としての銀の流出が、清朝貨幣制度の上にどのような影響をもたらしたかを焦点に考察する。昭和52年刊「明代貨幣史考」の続編。
ISBN 4-900304-93-X
定価 ¥6000