図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
琉球の玩具とむかし遊び
貸出可
西浦 宏己/著 -- 新泉社 -- 2004.4 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
5
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
3F読書推進資料
CK/75/N86/
1007185034
郷土資料
貸出禁止
県立
5F郷土貸出
K/75/N86/
1004299598
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/75/N86/
1004299580
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/75/N86/
1004299572
郷土資料
貸出禁止
自動書庫
★自動書庫
K/75/N86/
3000759427
郷土資料
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
琉球の玩具とむかし遊び
副書名
沖縄伝統文化を継承する人びと
著者
西浦 宏己
/著,
関 久子
/監修
出版者
新泉社
出版年
2004.4
ページ数
155p
大きさ
20cm
一般件名
郷土玩具
内容紹介
琉球の玩具を集めた尾崎コレクションの写真を中心にして、沖縄にて張り子・凧・草細工の玩具づくりを伝承・復興する人々や大阪で琉球の踊りと音楽を演じる会などを紹介。伝統文化のすばらしさを訴える。94年刊の新装版。
ISBN
4-7877-0405-2
定価
¥2200
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
Ⅰ 琉球玩具への想い -尾崎コレクションのこと〈対談〉関久子・西浦宏己
Ⅱ 琉球玩具とむかし遊び 解説
Ⅲ 継承する人びと
古倉保文さん 一生童心
外原淳さん 遊びが子どもを育てる
・星ころ クバの舟の作り方
西平守勝さん 凧に魅せられて
・フータンの作り方
Ⅳ ヤマトに沖縄の伝統文化を育てる〈座談〉金城馨・仲村昇・西浦宏己
ページの先頭へ