村田 忠禧/著 -- 日本僑報社 -- 2004.6 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/311/MU59/ 1004474563 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/311/MU59/ 1004474555 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/311/MU59/ 1004474548 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 尖閣列島・釣魚島問題をどう見るか
副書名 試される二十一世紀に生きるわれわれの英知
叢書名 隣人新書
叢書巻次 07
著者 村田 忠禧 /著  
出版者 日本僑報社
出版年 2004.6
ページ数 73,50p
大きさ 18cm
一般件名 日本-対外関係-中国 , 尖閣諸島
内容紹介 尖閣列島・釣魚島問題の歴史的事実はどうであったのか。明治政府の公文書が示す日本の領有過程、日本の領土に編入されてからの動きを辿り、狭隘な民族主義を煽る口実としての領土問題に警鐘を鳴らす。中国語併記。
ISBN 4-931490-87-5
定価 ¥1300
累積注記 中国語併記