筑波大学大学院図書館情報メディア研究科/編集 -- 日本図書館協会 -- 2004.8 -- 377.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
自動書庫 ★自動書庫 /377.04/SH69/2 1004082473 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 新集知の銀河系 2
巻の書名 多様な図書館
副書名 図書館情報大学講演録
叢書名 図書館情報学叢書
著者 筑波大学大学院図書館情報メディア研究科 /編集, 日本図書館協会 /編集  
出版者 日本図書館協会
出版年 2004.8
ページ数 274p
大きさ 18cm
一般件名 図書館 , 図書 , 読書
NDC分類(9版) 377.04
内容紹介 各界の識者が図書館と図書館の周辺状況から「知の現在とその未来」を見つめ平易に語った、図書館情報大学98〜02年刊「知の銀河系」に新たな解説を付し再編。第2巻には「多様な図書館」に関する講演録を収録。
ISBN 4-8204-0422-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
図書館の歴史 井内 慶次郎/談 藤野 幸雄/聞き手 5-38
生涯学習と図書館の役割 上原 恵美/著 39-70
図書館経営と館長の職務 朝比奈 豪/ほか討議 71-106
情報化とネットワーク 田中 明彦/著 107-144
図書館資料の選択と組織化 山本 順一/著 145-180
図書館職員に求められる資質 小西 和信/著 181-228
私流図書館情報学 石井 啓豊/著 229-258