くらしのリサーチセンター/編集 -- くらしのリサーチセンター -- 2004.9 -- 337.83

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
自動書庫 ★自動書庫 /337.83/KI55/ 1004281828 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 規制緩和と公共料金制度
副書名 「自由化」は何をもたらすか
著者 くらしのリサーチセンター /編集  
出版者 くらしのリサーチセンター
出版年 2004.9
ページ数 306p
大きさ 21cm
一般件名 公共料金
NDC分類(9版) 619
児童内容紹介 みぢかなたべもののなかには、ぜんぜんちがうすがたのざいりょうからできているものがあります。ざいりょうがどうやってかこうされ、みぢかなたべものがつくられていくのかをしゃしんでしょうかいします。6は、大豆(だいず)がしょうゆになるまでのへんかをおいかけます。
内容紹介 身近な食べ物がどうやってできるのか、材料からの変化を、写真とたのしい言葉で追いかける絵本。6は、江戸時代から続くしょうゆ蔵を取材し、大豆がしょうゆになるまでを紹介する。
ISBN 4-265-08386-2
ISBN13桁 978-4-265-08386-2