島津 忠夫/著 -- 和泉書院 -- 2004.10 -- 910.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F全集コーナー /910.8/SH46/5 1006173783 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 島津忠夫著作集 第5巻
巻の書名 連歌・俳諧
著者 島津 忠夫 /著  
出版者 和泉書院
出版年 2004.10
ページ数 336p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学 , 連歌 , 俳諧
NDC分類(9版) 910.8
内容紹介 わが国の文学研究を牽引する著者の50余年の全仕事を集大成。「連歌史の研究」「連歌の研究」の資料編を中心に、諸誌に発表したものや、新規に取り上げたものを含めて分類・再点検し収録。
ISBN 4-7576-0279-0
定価 ¥9000

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
略本知連集 11-20
千金莫伝抄 21-38
連通抄・付、連歌法度 39-73
梵灯庵袖下集 74-108
紹芳連歌 109-121
心敬有伯へ返事 122-127
巴聞 128-161
下葉 165-179
卜純句集 180-217
宗祇百句 218-225
宗祇付句 226-230
永仁五年の連歌懐紙 233-239
亀井山円福寺の連歌 240-251
渡辺正勝氏寄託貼交屏風の連歌切 252-254
宗祇一座百韻 255-264
永正十七年の多武峯社法楽の連歌 265-269
天正三年五月十一日『賦何路百韻』 270-274
立圃・長興両吟俳諧千句 277-314
利清千句(第一百韻) 315-320
梅酒十歌仙 321-334