図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
江戸は廻灯籠 下 ( 大活字本シリーズ )
貸出可
佐江 衆一/著 -- 埼玉福祉会 -- 2005.11 -- 913.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
4F大活字本
D/913.6/SA14/2
1006123606
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸は廻灯籠 下
叢書名
大活字本シリーズ
著者
佐江 衆一
/著
出版者
埼玉福祉会
出版年
2005.11
ページ数
274p
大きさ
21cm
NDC分類(9版)
913.6
内容紹介
屋根職人、剣士、銀細工師、盗賊、目明し…。八百八町の片すみでそれぞれの生を懸命に生き抜く人々。江戸の町を舞台に、名もなき庶民の喜怒哀楽を廻灯籠にみたてて描き、江戸の息遣いを活写する連作短編集。2分冊の第2冊。
ISBN
4-88419-348-2
定価
¥2900
一般注記
限定500部
版注記
底本:講談社文庫『江戸は廻灯籠』
累積注記
限定500部,底本:講談社文庫『江戸は廻灯篭』
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
千住大橋五月闇
7-84
風の鬼灯
85-162
老木の花
163-256
ページの先頭へ