図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
不勉強が身にしみる ( 光文社新書 233 )
貸出可
長山 靖生/著 -- 光文社 -- 2005.12 -- 370.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
3F夢Sコーナー
/370.4/N25/
1006176828
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
不勉強が身にしみる
副書名
学力・思考力・社会力とは何か
叢書名
光文社新書
叢書巻次
233
著者
長山 靖生
/著
出版者
光文社
出版年
2005.12
ページ数
240p
大きさ
18cm
一般件名
教育
NDC分類(9版)
370.4
内容紹介
不勉強社会ニッポン。全世代を巻き込むお勉強の実態を見直し、何をどうやって学ぶべきか、そもそも勉強とは何だっけ、といった事柄を、国語・倫理・歴史・自然科学といった広い分野にわたって問い直すドキュメント。
ISBN
4-334-03333-4
定価
¥720
ページの先頭へ