図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
最新日本現代詩集
貸出可
有馬 敲/編 -- 竹林館 -- 2005.12 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/91/A72/
1004541452
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/91/A72/
1004358766
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/91/A72/
1004358758
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
最新日本現代詩集
著者
有馬 敲
/編,
杉山 平一
/[ほか著],
Jacques Lalloz
/[訳]
出版者
竹林館
出版年
2005.12
ページ数
77,46p
大きさ
21cm
一般件名
詩(日本)-詩集
内容紹介
人生、がん、ヒロシマ、戦争、孤独、存在、愛などのさまざまな主題を、現代の日本に生きる詩人15人が、それぞれの技法や方法で言葉を紡いだ詩集。現代日本文学に精通したラローズ・ジャック氏によるフランス語訳つき。
ISBN
4-86000-100-1
定価
¥1800
累積注記
仏文併記,欧文タイトル:Floril〓ge de po〓sie japonaise d'aujourd'hui
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
黒板
御庄 博実
下降
茨木 のり子
球
辻井 喬
星
大岡 信
私の胸のふくらみに
白石 かずこ
ヒロシマの川辺で
谷川 俊太郎
わたしが一番きれいだったとき
有馬 敲
自分の感受性くらい
原子 修
海峡
石川 逸子
窓辺の少女
芝 憲子
火の遺言
堀内 統義
箱舟時代
左子 真由美
ニックとミリュエル
佐古 祐二
バス停
古賀 博文
願い
その日-August 6
サン・ジェルマン・デ・プレ教会にて
唄ひとつ
花
いつくしみの意味を
年輪
狼・私たち
少女1
沖縄の影
あああ 日本人
ペルソナ
飢える
波紋
街頭
空
ひがき
希望の重量
花粉症
土葬
著者略歴・コメント
あとがき
ページの先頭へ