那覇市歴史博物館/編 -- 沖縄タイムス社 -- 2006.7 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/06/N27/ 1004406821 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/06/N27/ 1004406813 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/06/N27/ 1004406805 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国宝「琉球国王尚家関係資料」のすべて
副書名 尚家資料/目録・解説
著者 那覇市歴史博物館 /編  
出版者 沖縄タイムス社
出版年 2006.7
ページ数 334p
大きさ 27cm
一般件名 工芸-沖縄県-目録 , 沖縄県-歴史-史料-書誌 , 尚氏
内容紹介 戦後初の国宝に認定された「琉球国王尚家関係資料」全1251点を網羅。工芸品全点を含む90点をオールカラーで収録し、国宝の全貌を明らかにする目録、内容分析から繊維調査まで18人の専門家による詳細な解説を掲載する。
ISBN 4-87127-175-7
定価 ¥2500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Ⅰ 工芸品(85点)
王装束
衣装(紅型・織)
調度類(金属器・漆器・陶器)
刀剣
Ⅱ 文書・記録類(1,166点)
尚王家関係資料
冠船関係資料
進貢・接貢船関係資料
琉球・薩摩関係資料
政務・財政関係資料
異国船関係資料
琉球処分および東京関係資料
典籍類
解説編
琉球王国と尚家 田名 真之
国王装束の歴史的背景 豊見山 和行
国王装束 祝嶺 恭子 與那嶺 一子 宮里 正子
尚家継承紅型と沖縄の紅型 藤村 玲子 與那嶺 一子
尚家継承織物と沖縄の織物 祝嶺 恭子
尚家継承漆芸品と沖縄の漆芸 加藤 寛
尚家継承陶器と沖縄の陶器 宮城 篤正
尚家継承金工品 久保 智康
尚家継承古文書にみる美術工芸品 小野 まさ子
尚家継承染織品の染料・顔料非破壊分析調査 下山 進 下山 裕子
蛍光X線分析による尚家継承品の材質調査 早川 泰弘 佐野 千絵 三浦 定俊
尚王家関係資料 池宮 正治
冠船関係資料 池宮 正治
進貢・接貢船関係 高良 倉吉
琉球・薩摩関係資料 豊見山 和行
政務・財政関係資料 豊見山 和行
異国船関係資料 糸数 兼治
琉球処分および東京関係資料 高良 倉吉
典籍・版本・刊本 糸数 兼治
尚家継承古文書の繊維調査について 大川 昭典