図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
山城国大山崎荘の総合的研究 第2次
貸出可
中島 三千男/研究代表 -- 中島三千男 -- 2005.3 -- 216.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
自動書庫
★自動書庫
/216.2/N34/
1004425243
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
山城国大山崎荘の総合的研究 第2次
副書名
二〇〇二年度〜二〇〇四年度日本私立学校振興・共済事業団「学術研究振興資金」研究成果報告書
著者
中島 三千男
/研究代表
出版者
中島三千男
出版年
2005.3
ページ数
92p
大きさ
30cm
一般件名
大山崎町(京都府)-歴史
NDC分類(9版)
216.2
定価
頒価不明
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
〈平家都落ち〉と「山崎」
鈴木 彰/著
7-16
近世初期・前期における大山崎社家の動向
川鍋 定男/著
17-30
近世前期における西国街道と淀川問屋
福島 克彦/著
31-45
幕府広域役負担から見る大山崎惣中と周辺諸村・社領内寺院との関係
飯沼 雅行/著
46-56
大山崎離宮八幡宮領における神田管理と若衆中
田上 繁/著
57-68
幕末期の離宮八幡宮の一社家について
金井 真/著
69-75
近現代離宮八幡宮史覚書
中島 三千男/著
76-92
ページの先頭へ