図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
琉球王国の形成 ( 琉球弧叢書 12 )
貸出可
和田 久德/著 -- 榕樹書林 -- 2006(平成18).12 -- 219.9
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
4
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/204/W12/
1004462691
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/204/W12/
1004462683
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/204/W12/
1004462675
郷土資料
貸出禁止
自動書庫
★自動書庫
K/204/W12/
3000769160
郷土資料
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
琉球王国の形成
副書名
三山統一とその前後
叢書名
琉球弧叢書
叢書巻次
12
著者
和田 久德
/著,
池谷 望子
/編,
内田 晶子
/編,
高瀬 恭子
/編
出版者
榕樹書林
出版年
2006(平成18).12
ページ数
229p
大きさ
22cm
一般件名
琉球
NDC分類(9版)
219.9
ISBN
4-89805-122-7
定価
¥3800
累積注記
付:『がじゅまる通信』No.46(「和田久德教授略歴・著作目録」「和田久德先生と私」ほか )
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序にかえて
糸数 兼治/[著]
1 琉球国の三山統一
一 琉球王国の三山統一についての新考察
二 琉球国の三山統一再論
三 『球陽』をめぐって -書評と紹介 球陽研究会編『球陽(原文編・読み下し編)』-
2 琉球と中国
一 明実録の琉球史料
二 明孝宗より琉球国中山王尚真への勅書
三 『中山伝信録』の清刊本と和刻本
四 『華夷変態』の琉球国史料
3 琉球と朝鮮
一 『李朝実録(朝鮮王朝実録)』の琉球史料を読むために
二 『李朝実録』にあらわれた南島
三 琉球と李氏朝鮮との交渉 -一五世紀東アジア・東南アジア海上交易の一環として-
4 『歴代宝案』への誘い
一 『歴代宝案』第一集について
二 『歴代宝案』鄭良弼本の特色と価値
三 十四、五世紀における東南アジア船の東アジア来航と琉球国
初出一覧
編集後記
高瀬 恭子[ほか]/[著] 池谷 望子/[著] 内田 晶子/[著]
ページの先頭へ