法政大学国際日本学研究所/編集 -- 法政大学国際日本学研究センター -- 2007.3 -- 210.04

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /801.7/H91/ 1004556187 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国際日本学
副書名 ことばとことばを越えるもの
叢書名 21世紀COE国際日本学研究叢書
叢書巻次 7
著者 法政大学国際日本学研究所 /編集  
出版者 法政大学国際日本学研究センター
出版年 2007.3
ページ数 216p
大きさ 21cm
一般件名 日本研究 , 国際文化交流
NDC分類(9版) 210.04
定価 頒価不明

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
漢字と万葉語の関係 間宮 厚司/著 13-22
古典文学作品の翻訳 スティーヴン・G・ネルソン/著 23-52
異文化を伝える、ということ 田中 優子/著 53-77
日本の近代化と翻訳文化 島田 信吾/著 79-92
工芸技術や民具コレクションの役割 ヨーゼフ・クライナー/著 95-108
ことばを越えて ジョセフ・キブルツ/著 109-123
伝統文化はどのように言葉を越えられるのか 陸 留弟/著 125-140
「変節」から読み解く日本文化 王 敏/著 141-158
西洋文明論としての新渡戸稲造『武士道』 桑山 敬己/著 161-188
ことばとことばのはざまから 島田 信吾/著 189-198
「国際日本学」とは何か 星野 勉/著 199-216