図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
遺産としての三木清
貸出可
清 眞人[ほか]/著 -- 同時代社 -- 2008.3 -- 121.67
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
自動書庫
★自動書庫
/121.67/MI24/
1006162877
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
遺産としての三木清
著者
清 眞人[ほか]
/著,
津田 雅夫
/著,
亀山 純生
/著,
室井 美千博
/著,
平子 友長
/著
出版者
同時代社
出版年
2008.3
ページ数
363,31p
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
121.67
内容紹介
「「東洋的自然主義」批判と主体の自己創造」「三木パトス論の問題構造」「三木「親鸞」の“再発見”」「三木清と日本のフィリピン占領」など、三木清をめぐる論文を7編収録。
ISBN
4-88683-620-5
ISBN13桁
978-4-88683-620-5
定価
¥3800
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「東洋的自然主義」批判と主体の自己創造
清 真人/著
10-57
「近代」と「不安」
津田 雅夫/著
58-109
三木パトス論の問題構造
清 真人/著
112-144
「第三の弁証法」について
津田 雅夫/著
145-208
三木『親鸞』の“再発見”
亀山 純生/著
210-256
三木清の宗教性
室井 美千博/著
257-301
三木清と日本のフィリピン占領
平子 友長/著
304-363
ページの先頭へ