畑谷 史代/著 -- 岩波書店 -- 2009.3 -- 911

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 3F夢Sコーナー J/911/I74/ 1004961304 児童図書 可能 iLisvirtual
県立 ★3F書庫 J/911/I74/ 1004940415 児童図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル シベリア抑留とは何だったのか
副書名 詩人・石原吉郎のみちのり
叢書名 岩波ジュニア新書
叢書巻次 618
著者 畑谷 史代 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2009.3
ページ数 201p
大きさ 18cm
一般件名 太平洋戦争(1941〜1945) , 捕虜 , シベリア
NDC分類(9版) 911
内容紹介 強制収容所を生き延びた詩人・石原吉郎は、シベリアでいったい何を見たのか? 石原を軸に抑留者たちの戦後を丹念に追った著者が、シベリア抑留の実態と体験が彼らに与えたものを描き出す。
ISBN 4-00-500618-2
ISBN13桁 978-4-00-500618-2