沖縄大学地域研究所/[編] -- 沖縄大学地域研究所 -- [2008] --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/334/O52/ 1010406138 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F移民資料 K/334/O52/ 1005148901 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/334/O52/ 1005148893 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 台湾特集
叢書名 沖縄大学地域研究所研究彙報
叢書巻次 第6号(2008年度)
著者 沖縄大学地域研究所 /[編]  
出版者 沖縄大学地域研究所
出版年 [2008]
ページ数 92p
大きさ 26cm
一般件名 移民・植民(沖縄県)-台湾
一般注記 移民⑭

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
まえがき 柳本 通彦
三木 健
沖縄と台湾に関する私考の収録にあたって
台湾植民地支配と近代沖縄
台湾の沖縄史跡と金門島
『台湾教育会雑誌の復刻』-沖縄と台湾植民地の解明-
台湾2・28事件と沖縄
台湾・植民地の旅
台湾・植民地と女性
東京のなかの台湾
日清戦争と沖縄・台湾・植民地化への道 -東アジア冷戦下の沖縄と台湾-
沖縄と植民地支配を考える
東京の中の沖縄と台湾
沖縄と台湾の新時代に向けて
金門島と沖縄 -軍事要塞とシーサー-
検証・台湾出兵 -130年目の「和解」
日本植民地下の台湾と沖縄 -台湾と沖縄戦の連結性
「私は宮古へ行った」 -ある台湾人「慰安婦」の証言-
田代安定と「駐台三十年自叙誌」
台湾徒然 火星のハッカ
田代安定「駐台三十年自叙誌」余滴 -天野鉄夫氏と『蔓草庵資料』のこと-
あとがき