安達 史人/監修 -- 日本文芸社 -- 2010.2 -- 288.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /288.6/Z6/ 1006092462 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 図解家紋がよくわかる
副書名 家紋をひもとくことで見えてくる自分のルーツ
叢書名 図解日文新書
叢書巻次 355
著者 安達 史人 /監修  
出版者 日本文芸社
出版年 2010.2
ページ数 222p
大きさ 18cm
一般件名 紋章
NDC分類(9版) 288.6
内容紹介 家紋の概要から変遷、名字との関係、さまざまな家紋の由来、有名武将が使っていた家紋、家紋の現状まで、その素朴なかたちの奥に秘められた歴史に迫る。「面白いほどよくわかる家紋のすべて」を再編・改題。
ISBN 4-537-25744-1
ISBN13桁 978-4-537-25744-1
版注記 「面白いほどよくわかる家紋のすべて」(平成20年刊)の改題
累積注記 「面白いほどよくわかる家紋のすべて」(平成20年刊)の改題