-- 大月書店 -- 2010.2 -- 367

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 3Fこどもの本 J/367/E35/2 1006137887 児童図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 絵本日本女性史 2
巻の書名 近世
各巻著者 関 民子 /文, 菊地 ひと美 /絵  
出版者 大月書店
出版年 2010.2
ページ数 39p
大きさ 21×22cm
一般件名 女性-歴史 , 日本-歴史 , 日本-歴史-近世
NDC分類(9版) 367
児童内容紹介 武家・農家・町家それぞれの女性の暮らし、奥(おく)女中という仕事、はなやかさと悲しさをあわせ持つ遊女の一生、社会や女性について論じた只野幕葛(ただのまくず)など、働き、学び、恋(こい)する江戸(えど)の女性たちを紹介(しょうかい)する。
内容紹介 歴史のなかの女性を生きいきと描きだす日本史。2は、恋をして心中を選んだり、農作業に明け暮れたり、新しい働き方を始めたりなど、様々に生きた江戸の女性たちを紹介します。
ISBN 4-272-40682-1
ISBN13桁 978-4-272-40682-1
定価 ¥2000