松本 キミ子/著 -- 日貿出版社 -- 2010.3 -- 724

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /724/MA81/ 1005578743 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 三原色で描く四季の草花
副書名 松本キミ子のフィールドノート
著者 松本 キミ子 /著  
出版者 日貿出版社
出版年 2010.3
ページ数 191p
大きさ 26cm
一般件名 絵画-技法
NDC分類(9版) 724
内容紹介 誰でも本物ソックリの絵が描ける、著者が考案した描画法を紹介。春夏秋冬の季節ごとに、ペンペングサ、ネコジャラシ、ツタの葉といった草花の描き方を実例とともに解説する。キミ子方式の7つのルールも掲載。
ISBN 4-8170-3818-0
ISBN13桁 978-4-8170-3818-0
定価 ¥2500
累積注記 初版:山海堂 1993年刊