池上 俊一/著 -- 刀水書房 -- 2010.3 -- 230.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /230.4/I33/ 1005580202 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 森と川
副書名 歴史を潤す自然の恵み
叢書名 世界史の鏡
著者 池上 俊一 /著  
出版者 刀水書房
出版年 2010.3
ページ数 151p
大きさ 19cm
一般件名 西洋史-中世 , 森林 , 河川-ヨーロッパ
NDC分類(9版) 230.4
内容紹介 自然の恵みとしての森と川は、法的・社会的な制度の中でどのように位置づけられていったのか。また、人々にとって、森や川はどんな意味をもっていたのか。中世ヨーロッパ世界の実像を、“森と川”から描き出す。
ISBN 4-88708-507-7
ISBN13桁 978-4-88708-507-7
定価 ¥1600