浜井 浩一/編著 -- 現代人文社 -- 2010.3 -- 327.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 3F子育て支援 /327.8/H43/ 1006052581 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 発達障害と司法
副書名 非行少年の処遇を中心に
叢書名 龍谷大学矯正・保護研究センター叢書
叢書巻次 第11巻
著者 浜井 浩一 /編著, 村井 敏邦 /編著  
出版者 現代人文社
出版年 2010.3
ページ数 245p
大きさ 21cm
一般件名 少年犯罪 , 少年審判 , 発達障害
NDC分類(9版) 327.8
内容紹介 発達障害と非行との関係や、司法の場で発達障害をもつ非行少年と接する際には何に気をつけ、どのように処遇すべきかを、専門家がさまざまな観点から解説する。
ISBN 4-87798-439-7
ISBN13桁 978-4-87798-439-7
定価 ¥2500

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書の構成と趣旨 浜井 浩一/著 10-27
発達障害とは何か 浜田 寿美男/著 30-44
発達障害の診断と対応 中野 育子/著 45-59
非行と発達障害の関係 小栗 正幸/著 60-72
非行と発達障害の関係 淵上 康幸/著 73-85
発達障害者支援の取り組みと課題 山岡 修/著 86-108
刑事裁判と発達障害 古田 茂/著 110-128
刑事責任能力と発達障害 浅田 和茂/著 129-143
発達障害をもつ人の記憶と面接 仲 真紀子/著 144-158
発達障害をもつ非行少年の処遇 阪本 哲也/著 160-170
少年鑑別所・少年院での処遇 小栗 正幸/著 171-186
発達障害をもつ保護観察対象少年とその家族に対する援助について 山口 裕司/著 187-199
発達障害のある少年を中心とした福祉と刑事司法の連携 原田 和明/著 200-215
オーストラリア・ビクトリア州における知的障害をもつ非行少年(ジャスティス・クライアント)への処遇 水藤 昌彦/著 216-236
まとめに代えて 村井 敏邦/著 238-242