「年報日本現代史」編集委員会/編 -- 現代史料出版 -- 2010.6 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 ★5F書庫1 K/311/N64/ 1005430168 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 六〇年安保改定とは何だったのか
叢書名 年報・日本現代史
叢書巻次 第15号(2010)
著者 「年報日本現代史」編集委員会 /編  
出版者 現代史料出版
出版年 2010.6
ページ数 272p
大きさ 21cm
一般件名 日米安全保障条約
内容紹介 日米安保条約改定から半世紀にあたる2010年。いわゆる「密約問題」の調査結果の発表など、日本政治は揺れうごいた。かつて「日米の相互性」「核」「沖縄」「極東」を議論した「六〇年安保」を歴史的に検証する。
ISBN 4-87785-235-1
ISBN13桁 978-4-87785-235-1
定価 ¥3200

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「核密約」と日米安保体制 菅 英輝/著 菅 英輝/著 1-38
戦後米国の情報戦と六〇年安保 加藤 哲郎/著 加藤 哲郎/著 39-79
ゆれる運動主体と空前の大闘争 道場 親信/著 道場 親信/著 81-146
日米安保条約改定と沖縄 滝本 匠/著 滝本 匠/著 147-176
被爆地からみた「六〇年安保」 大島 香織/著 大島 香織/著 177-212
学びの小道・その2 暉峻 衆三/著 213-246
ジョン・P・ヒギンズ 高取 由紀/著 247-269