図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
天彦五男詩全集
貸出可
天彦 五男/著 -- 土曜美術社出版販売 -- 2010.8 -- 911.56
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
自動書庫
★自動書庫
/911.56/A42/
1005411226
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
天彦五男詩全集
著者
天彦 五男
/著
出版者
土曜美術社出版販売
出版年
2010.8
ページ数
577p 図版13枚
大きさ
22cm
NDC分類(9版)
911.56
内容紹介
「鴉とレモン」「風針」「ピエロ群像」の3詩集のほか、未刊詩篇、エッセイを掲載誌ごとに収録。2009年に亡くなった著者への回想文、年譜、詩集解題・初出一覧なども併載。
ISBN
4-8120-1821-7
ISBN13桁
978-4-8120-1821-7
定価
¥6000
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
鴉とレモン
20-47
風針
48-75
ピエロ群像
76-128
詩誌「原形」掲載詩篇
130-142
詩誌「あいなめ2」掲載詩篇
143-175
詩誌「詩界」掲載詩篇
175-177
「日本現代詩選」掲載詩篇
177-189
詩誌「メソドス」掲載詩篇
189-190
「西部詩集〓」掲載詩篇
191
「全国詩人特選詩集」掲載詩篇
192-197
詩誌「鴉」掲載詩篇
197-199
詩誌「乱舞流」掲載詩篇
200-201
詩誌「ハガキ詩集」掲載詩篇
202-203
詩誌「岩礁」掲載詩篇
204
詩誌「幻視者」掲載詩篇
205
詩誌「そんじゅり」掲載詩篇
206-215
「詩と思想」掲載詩篇
215-232
「詩と思想詩人集」掲載詩篇
233-244
詩誌「詩芸術」掲載詩篇
244-245
『現代詩集成』掲載詩篇
245-246
『現代詩・二十年』掲載詩篇
247-249
詩誌「日本未来派」掲載詩篇
249-271
詩誌「ゆすりか」掲載詩篇
271-308
詩誌「裸人」掲載詩篇
308-322
文芸誌「うらそえ文芸」掲載詩篇
322-324
「千葉県詩人クラブ会報」掲載詩篇
324-326
「千葉県詩集」掲載詩篇
327-338
「樹音〓」掲載詩篇
339-340
詩誌「沈黙」掲載詩篇
340-366
詩誌「こだま」掲載詩篇
366-376
詩誌「詩と創造」掲載詩篇
376-377
「独楽詩集〓」掲載詩篇
378-379
詩誌「花束」掲載詩篇
379-381
詩誌「交野が原」掲載詩篇
381-382
詩誌「原形」掲載
384-412
詩誌「詩界」掲載
413-421
詩誌「山脈」掲載
421-424
詩誌「あいなめ2」掲載
424-440
詩誌「地平線」掲載
440-442
詩誌「紅」掲載
443-444
詩誌「草原」掲載
444-445
『全国詩人特選詩集』掲載
445-446
詩誌「鴉」掲載
446-447
「図書新聞」掲載
448-449
「日本現代詩選」掲載
450-455
「ヴィレッジ通信」掲載
456-469
「詩と思想」掲載
469-470
詩誌「沈黙」掲載
470-489
詩誌「日本未来派」掲載
489-504
『独楽詩集〓』掲載
504-505
「千葉日報」掲載
505-506
詩誌「ゆすりか」掲載
507-509
詩誌「裸人」掲載
510-512
文芸誌「うらそえ文芸」掲載
512-515
一陽会会報「ICHIYO」掲載
515-517
展覧会の案内・画集等での画家紹介
518-521
詩集『鴉とレモン』書評
522-523
日本の詩人・天彦五男
西岡 光秋/著
523-525
含羞の詩法
石原 武/著
528-529
詩的青春の共有者・天彦五男
金子 秀夫/著
530-531
詩人・天彦五男さんの優しさ
北岡 淳子/著
532-533
俗と仙
暮尾 淳/著
534-535
天彦五男詩全集宿業と航跡
斎藤 正敏/著
536-537
『天彦五男詩全集』に寄せて
鈴木 勝好/著
538-539
天女の舞姿
西岡 光秋/著
540-541
この先の枯れを楽しみにしていたのに…
原 満三寿/著
542-543
要町と築地と
渡辺 石夫/著
544-545
闘いの終り
堀田 敏江/著
546-547
日本詩人クラブ中興の祖
中村 不二夫/著
548-553
ページの先頭へ