福井 千鶴/著 -- 沖縄観光速報社 -- 2010.5 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/334/F76/ 1006645053 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F移民資料 K/334/F76/ 1005438765 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/334/F76/ 1005438757 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 南米日系人と多文化共生
副書名 移民100年…その子孫たちと現代社会への提言
著者 福井 千鶴 /著  
出版者 沖縄観光速報社
出版年 2010.5
ページ数 19,266p
大きさ 21cm
一般件名 移民・植民(沖縄県)-ボリビア
ISBN 4-9905210-0-4
ISBN13桁 978-4-9905210-0-4
一般注記 移民⑩

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第1章 南米への移住と日系人社会形成
6 移住者の多い沖縄の特異性
(1)沖縄県人の移民について
(2)沖縄からの移民の現況
海外で生活するウチナーンチュ(沖縄県人)
第3節 ボリビアの日本人移住地
(2)オキナワ移住地の形成
琉球政府ボリビア移住者の募集と第1期移民の入植
第1コロニア・オキナワ(オキナワ移住地)の誕生と組合の形成
第2・第3コロニア・オキナワの建設
第2章 南米現地における日系人社会の諸問題を探る
オキナワ移住地とサンファン移住地共通の状況
第3章 南米諸国の日本人移住地の様相
(2)沖縄の伝統芸能
エイサーや琉球舞踊
(3)オキナワ日ボ学校で三線が授業に
5.沖縄県系人コミュニティーが強力
第2節 移住地を訪問
(1)オキナワ移住地
地球上にオキナワという地名が二つある