沖縄県立教育センター/[編] -- 沖縄県立教育センター -- [1978.9] --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 ★5F書庫1 K/375/O52/ 1005875784 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中学校長期研修員研修報告書 昭和53年度(前期)
叢書名 集録
叢書巻次 教第47号
著者 沖縄県立教育センター /[編]  
出版者 沖縄県立教育センター
出版年 [1978.9]
ページ数 104p
大きさ 26cm

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中学校国語古典教材の中に,琉球文学をどのようにとり入れるか-宮古文学の教材化のため基礎的研究- 新里 幸昭/著
地理的な見方・考え方を育てる資料の活用について 小橋川 愛子/著
教授工学的手法による図形の論証指導-第2学年の教材を中心として- 与那覇 和彦/著
教授工学的手法をとり入れた学習指導の工夫-一次方程式の指導を通して- 伊良波 幸子/著
望ましい学級会活動の進め方-プログラム委員会と係活動の活発化をめざして- 高良 清吉/著
生徒の主体性を生かした学校行事の展開 与那原 傑/著
効果的な道徳教育のあり方-オペラントの原理を中心として- 久手堅 憲和/著