図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
非行の予防学
貸出可
佐々木 光郎/著 -- 三学出版 -- 2011.5 -- 379.9
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
自動書庫
★自動書庫
/379.9/SA75/
1006052227
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
非行の予防学
副書名
思春期の問題行動から見た幼児期の大切さ
著者
佐々木 光郎
/著
出版者
三学出版
出版年
2011.5
ページ数
6,193p
大きさ
19cm
一般件名
家庭教育
,
問題行動
NDC分類(9版)
379.9
内容紹介
家庭裁判所調査官として、30年余にわたって思春期から青年期の非行の子どもたちと向き合ってきた著者が、非行を予防する幼児期の「育て方」「育ち方」を、事例を挙げながら綴る。『月刊少年育成』連載を再構成。
ISBN
4-903520-59-9
ISBN13桁
978-4-903520-59-9
定価
¥1800
ページの先頭へ