開沼 博/著 -- 青土社 -- 2011.6 -- 539.091

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /539.091/KA21/ 1006016040 一般図書 可能 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 O/539.091/KA21/ 1006694705 特殊文庫 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「フクシマ」論
副書名 原子力ムラはなぜ生まれたのか
著者 開沼 博 /著  
出版者 青土社
出版年 2011.6
ページ数 403,9p
大きさ 20cm
一般件名 原子力政策 , 原子力発電 , 地域開発 , 福島県-政治・行政
NDC分類(9版) 539.091
内容紹介 原子力ムラという鏡に映し出される、戦後日本の成長神話と服従のメカニズム-。原発や関連施設を抱える地域「原子力ムラ」をテーマに、「中央と地方」と「日本の戦後成長」の関係を論じる。
ISBN 4-7917-6610-9
ISBN13桁 978-4-7917-6610-9
定価 ¥2200