図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
能のちから
貸出可
九世観世銕之丞/著 -- 青草書房 -- 2012.1 -- 773
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
4F一般閲覧
/773/KA59/
1006110751
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
能のちから
副書名
生と死を見つめる祈りの芸能
著者
九世観世銕之丞
/著
出版者
青草書房
出版年
2012.1
ページ数
278p
大きさ
22cm
一般件名
能楽
NDC分類(9版)
773
内容紹介
伝承されるべき日本の美の本質とは何なのか? 現代に生きる能の可能性とは? 九世観世銕之丞が、能楽師の日常や、「西行桜」「井筒」などの能十八曲を語る。歌舞伎俳優・坂東三津五郎らとの対談も収録。
ISBN
4-903735-19-1
ISBN13桁
978-4-903735-19-1
ページの先頭へ