図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
人間にとって科学とはなにか ( 中公新書 132 )
貸出可
湯川 秀樹/著 -- 中央公論新社 -- 1967.5 -- 404
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
自動書庫
★自動書庫
/404/Y97/
1006918062
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
人間にとって科学とはなにか
叢書名
中公新書
叢書巻次
132
著者
湯川 秀樹
/著,
梅棹 忠夫
/著
出版者
中央公論新社
出版年
1967.5
ページ数
5,177p
大きさ
18cm
一般件名
科学
NDC分類(9版)
404
内容紹介
人間は科学をどう扱うべきか。あるべき科学の人間化にはどのような方法が望ましいのか。「合理性への信頼とその限界」をキーワードに、湯川秀樹と梅棹忠夫が語り合う。
ページの先頭へ