兎内 勇津流/編 -- 北海道大学スラブ研究センター内グローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成:スラブ・ユーラシアと世界」 -- 2011.10 -- 448.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
自動書庫 ★自動書庫 /448.9/TO63/ 1007017971 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地図情報共有化に向けての課題
副書名 グローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成:スラブ・ユーラシアと世界」特別報告書
著者 兎内 勇津流 /編  
出版者 北海道大学スラブ研究センター内グローバルCOEプログラム「境界研究の拠点形成:スラブ・ユーラシアと世界」
出版年 2011.10
ページ数 61p
大きさ 30cm
一般件名 地図 , デジタルアーカイブ
NDC分類(9版) 448.9
ISBN 4-938637-64-4
ISBN13桁 978-4-938637-64-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アジア太平洋地域の環境資料としての外邦図 小林 茂/著 山本 健太/著 3-18
京都大学東南アジア研究所の所蔵地図資料 柴山 守/著 19-24
comment 杉村 晃一/述 25-30
comment 藤井 毅/述 30-32
comment 山本 順一/述 32-34
討論 34-38
地図情報共有化のために「国土地理院が進める地理空間情報の共有化」 田中 大和/著 39-48
「地域環境情報ネットワーク事業」における地図情報共有 関野 樹/著 49-53
討論 54-61