図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
貴重書の挿絵とパラテクスト
貸出可
松田 隆美/編 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2012.9 -- 022.39
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
4F一般閲覧
/022.39/MA74/
1007284738
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
貴重書の挿絵とパラテクスト
著者
松田 隆美
/編
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2012.9
ページ数
3,165,100p
大きさ
21cm
一般件名
絵入り本
NDC分類(9版)
022.39
内容紹介
テクストを取り囲む視覚的な要素は、いかに私たちの読書行為に影響を与えるのか? 挿絵やブックデザインから、古今東西の貴重書を分析する11篇の論考を収録。書物の「仕掛け」を読み解く。
ISBN
4-7664-1971-9
ISBN13桁
978-4-7664-1971-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
繪抄、繪字引の世界
関場 武/著
3-39
『卜養狂歌絵巻』における挿絵と本文
佐々木 孝浩/著
41-63
ベアトゥス写本の「開かれた天の神殿と深淵を上る獣」をめぐって
宮内 ふじ乃/著
65-82
中世医学の図像
久木田 直江/著
83-102
聖書に見る本文の構造の視覚的な提示方法
安形 麻理/著
103-123
時禱書の物語性と教訓性
松田 隆美/著
125-150
近代初期における珍品蒐集
高橋 三和子/著
151-165
カフカ研究の憂鬱
明星 聖子/著
1-29
挿絵の中のイギリス・ルネサンス演劇
井出 新/著
31-63
奈良絵本・絵巻『堯舜』をめぐって
石川 透/著
65-80
絵巻の錯簡
佐藤 道生/著
81-100
ページの先頭へ