図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
夢と幻視の宗教史 上巻 ( 宗教史学論叢 17 )
禁帯出
河東 仁/編 -- リトン -- 2012.12 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
★5F書庫1
K/16/F74/
1006660748
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
夢と幻視の宗教史 上巻
叢書名
宗教史学論叢
叢書巻次
17
著者
河東 仁
/編
出版者
リトン
出版年
2012.12
ページ数
404p
大きさ
22cm
一般件名
宗教-歴史
,
夢
,
幻覚
内容紹介
これまで人類が夢との関わりのなかで如何なる文化を築き上げてきたのかを、幅広い時空間のなかで宗教史学的に考察する。上巻は、古代オリエント、イスラーム文化圏、キリスト教文化圏、アジアなどの夢に関わる諸論考を収録。
ISBN
4-86376-027-1
ISBN13桁
978-4-86376-027-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
夢の語りとことばの遊戯
高井 啓介/著
9-32
12イマーム・シーア派の夢議論
吉田 京子/著
33-55
夢の拒絶と夢への憧れ
鈴木 桂子/著
57-80
ユング心理学的観点からの夢の解釈
高橋 原/著
81-101
児童文学と夢
大澤 千恵子/著
103-125
マヤ民族文化における夢とヴィジョン
実松 克義/著
129-166
パプアニューギニアにおける夢の民俗理論
豊田 由貴夫/著
167-196
夢の受動性と他者
溝口 大助/著
197-225
アーユルヴェーダにおける夢と眠り
森口 眞衣/著
227-246
夢のリアリティ
津曲 真一/著
247-274
古代中国の夢観
笹生 美貴子/著
277-297
神の眠りと天皇の夢
越野 真理子/著
299-323
琉球・沖縄世界の夢
福 寛美/著
325-351
明恵における「夢記」と宗教実践
前川 健一/著
353-380
国家を飲み込んだ男
中西 裕二/著
381-399
ページの先頭へ