図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
日本の伝統的織りもの、染めもの
貸出可
三宅 和歌子/著 -- 日東書院本社 -- 2013.2 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/75/MI76/
1007299413
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/75/MI76/
1007299405
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/75/MI76/
1006663452
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
日本の伝統的織りもの、染めもの
著者
三宅 和歌子
/著
出版者
日東書院本社
出版年
2013.2
ページ数
127p
大きさ
21cm
一般件名
染織工芸
内容紹介
喜如嘉の芭蕉布、西陣織、小千谷紬、桐生織、京友禅…。日本の各地方のテキスタイルにはどのような特徴があるのか。伝統的工芸品に指定されている45の織物と染色品のすべての産地を紹介する。織り・染めの基礎知識も掲載。
ISBN
4-528-01060-4
ISBN13桁
978-4-528-01060-4
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
織り
沖縄
喜如嘉の芭蕉布
首里織
琉球絣
読谷山花織
宮古上布
八重山上布
八重山ミンサー
読谷山ミンサー
知花花織
与那国織
久米島紬
関西
北陸・甲信越
関東
染め
京友禅
有松・鳴海絞
東京染小紋
琉球びんがた
ほか
ページの先頭へ