図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
復帰後の沖縄農業
貸出可
新井 祥穂/共著 -- 農林統計協会 -- 2013.2 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/61/A62/
1007301482
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/61/A62/
1007301474
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/61/A62/
1006702938
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
復帰後の沖縄農業
副書名
フィールドワークによる沖縄農政論
著者
新井 祥穂
/共著,
永田 淳嗣
/共著
出版者
農林統計協会
出版年
2013.2
ページ数
3,186p
大きさ
21cm
一般件名
農業政策
,
沖縄県-農業
内容紹介
復帰後から1990年代を中心とした沖縄農業政策の展開と沖縄農業の動態を整理・分析し、石垣島をフィールドとした事例研究を紹介。沖縄農業・農業政策の将来を考える上での重要な論点を提起する。
ISBN
4-541-03905-7
ISBN13桁
978-4-541-03905-7
ページの先頭へ
目次
序章 復帰後の沖縄農業政策への問い
第Ⅰ部 沖縄農業のマクロ的分析
第1章 復帰後の沖縄農業政策と沖縄農業の動態
第Ⅱ部 石垣島農業の事例研究
第2章 石垣島農業の概要と調査方法
第3章 サトウキビ農家群の技術選択と経営
第4章 パインアップル生産の危機と再生
第5章 土地改良事業の推進と農家の反応
終章 現場の適応に注目する意義
ページの先頭へ