研究会「戦後派第一世代の歴史研究者は21世紀に何をなすべきか」/編集 -- 有志舎 -- 2013.6 -- 201

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /201/KE45/5 1007186792 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 21世紀歴史学の創造 5
巻の書名 人びとの社会主義
著者 研究会「戦後派第一世代の歴史研究者は21世紀に何をなすべきか」 /編集  
各巻著者 南塚 信吾 [ほか] /著, 古田 元夫 /著, 加納 格 /著, 奥村 哲 /著  
出版者 有志舎
出版年 2013.6
ページ数 15,375p
大きさ 20cm
一般件名 歴史学
NDC分類(9版) 201
内容紹介 グローバリゼーションと新自由主義の広がりの中で語られる社会主義とは、いかなる意味を持つ体制なのか。ロシア、ハンガリー、ベトナム、中国における社会主義の体制と、そのもとで暮らす人びとの生活を歴史的に見直す。
ISBN 4-903426-69-3
ISBN13桁 978-4-903426-69-3