図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
宮古歌謡の研究 続1
貸出可
新里 幸昭/著 -- 新里幸昭 -- 2012.10 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/912/SH69/2
1007301300
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/912/SH69/2
1007301292
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/912/SH69/2
1006702862
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
宮古歌謡の研究 続1
著者
新里 幸昭
/著,
沖縄自分史センター
/編集
出版者
新里幸昭
出版年
2012.10
ページ数
413p
大きさ
22cm
一般件名
民謡-沖縄県
,
歌謡
,
宮古諸島
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
宮古の歌謡トーガニ
宮古狩俣の神行事「よーィぬうぷなー(祝いの大祭)」の歌謡
狩俣の十五夜のクイヂャー
宮古狩俣カニャー元のタービ 伝承者池間マツ子さまのご逝去を悼む
佐良浜のミャコヅツ
下地町の歌謡 川満部落の神歌と願い
多良間島の唱えもの
多良間島のシチウプナカの歌謡 フダヤーとアレーキの神歌
『宮古島の歌』の研究
ハワイ大学宝玲文庫蔵『宮古島の歌』語彙・索引集
稲村賢敷著『宮古島旧記並史歌集解』歌謡語索引と語彙集
初出一覧
あとがき
ページの先頭へ