貝塚 茂樹/監修 -- 日本図書センター -- 2013.6 -- 371.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /371.6/B89/7 1007264821 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 文献資料集成日本道徳教育論争史 第2期第7巻
巻の書名 修身教育の実践と国定修身教科書(第三期〜第五期)
著者 貝塚 茂樹 /監修  
出版者 日本図書センター
出版年 2013.6
ページ数 16,707p
大きさ 22cm
一般件名 道徳教育-歴史
NDC分類(9版) 371.6
ISBN 4-284-30615-7
ISBN13桁 978-4-284-30615-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
修身教授の実際的新主張(抄) 川島 次郎/著 1-158
修身及公民教育原論(抄) 野田 義夫/著 159-237
現行修身書の生活化 小林 佐源治/著 238-245
徳育の効果を挙ぐるには何に最も留意すべきか 嘉納 治五郎/著 246-247
我が国徳育の心髄骨子に就いて 井上 哲次郎/著 248-263
現代修身教育の諸相と其の批判 松本 浩記/著 265-542
徳育の更新 原 房孝/著 544-556
新時代に於ける修身教育の指導精神 藤谷 保/著 557-562
道徳教育の革新に就て 吉田 熊次/著 563-566
道徳教育の刷新 河野 省三/著 567-573
修身教育効果の反省 堀之内 恒夫/著 574-583
徳育に於ける知と行の問題 渋谷 義夫/著 584-590
修身教授の方法に関する二三の問題 原 房孝/著 593-604
修身科の成績考査と操行査定に就いて 亘理 章三郎/著 605-620
学業成績並に操行考査の標準 東京府教育研究会/編 622-623
徳目か人物か 亘理 章三郎/著 625-642
成績考査と操行査定の理論的研究 松原 一夫/著 643-648
修身科教材の類型と指導 堀之内 恒夫/著 649-657
修身科に於ける人物単元の取扱 堀之内 恒夫/著 658-666
尋常小学修身書 文部省/編 669-671
尋常小学修身書 文部省/編 672-673
ヨイコドモ 文部省/編 674-676
初等科修身 文部省/編 678-683
国民科修身『ヨイコドモ』編纂趣旨 竹下 直之/著 684-692
五、六年修身の取扱ひ方 野瀬 寛顕/著 693-707