貝塚 茂樹/監修 -- 日本図書センター -- 2013.6 -- 371.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /371.6/B89/10 1007264854 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 文献資料集成日本道徳教育論争史 第2期第10巻
巻の書名 日本精神・皇国民の錬成と国民道徳
著者 貝塚 茂樹 /監修  
出版者 日本図書センター
出版年 2013.6
ページ数 14,660p
大きさ 22cm
一般件名 道徳教育-歴史
NDC分類(9版) 371.6
ISBN 4-284-30618-8
ISBN13桁 978-4-284-30618-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本教育学(抄) 近藤 寿治/著 1-162
日本倫理と日本精神(抄) 深作 安文/著 163-247
教育的皇道倫理学(抄) 吉田 熊次/著 249-348
我が国民精神の特色 井上 哲次郎/著 349-363
国家思想と学校教育 吉田 熊次/著 364-367
現代学生とマルクス主義 河合 栄次郎/著 369-391
国民精神とは何乎 谷本 富/著 393-397
神ながらの道と徳育 井上 哲次郎/著 398-409
日本精神の検討 河野 省三/著 411-420
国民道徳か皇道か 荻原 拡/著 422-448
日本精神の本質 徳富 猪一郎/著 449-452
国体精神と修身教育 原 房孝/著 453-466
修身教育と国体の明徴 熊井 甚太郎/著 467-471
国体の本義 佐々木 秀一/著 472-473
国民道徳論と国体論 西 晋一郎/著 474-479
皇国の道 伊東 延吉/著 480-513
臣民の道について 近藤 寿治/著 514-531
青少年学徒に下し給はりたる勅語 佐々木 秀一/著 535-536
教育勅語の「斯ノ道」と国民学校教育本旨の「皇国ノ道ニ則リ」云々との連関を中心問題として 小野 正康/著 537-546
教育に関する勅語と国民学校 原 房孝/著 547-549
国民学校の特質と修身教育の地位 堀之内 恒夫/著 550-558
国民学校の精神に就て 伊東 延吉/著 559-594
行の教育形態 宮坂 哲文/著 596-626
国体の本義(抄) 文部省/編 629-639
臣民の道(抄) 文部省/編 641-646
錬成の本義について 国民錬成所/編 647-660