入口 敦志/著 -- ぺりかん社 -- 2013.7 -- 210.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /210.5/I64/ 1007209081 一般図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 武家権力と文学
副書名 柳営連歌、『帝鑑図説』
著者 入口 敦志 /著  
出版者 ぺりかん社
出版年 2013.7
ページ数 292p
大きさ 22cm
一般件名 幕藩体制 , 文学と政治
NDC分類(9版) 210.5
内容紹介 将軍家や大名家は、文学的活動をその権力の誇示として積極的に利用していた。寺社に奉納された将軍の歌仙歌、幕府で行われた柳営連歌、帝王教育の教材とされた「帝鑑図説」などを題材に、武家権力と文学のかかわりを解明する。
ISBN 4-8315-1359-5
ISBN13桁 978-4-8315-1359-5