図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
モール化する都市と社会
貸出可
若林 幹夫/編著 -- NTT出版 -- 2013.10 -- 673.8
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
4Fビジネス書
/673.8/W17/
1007125014
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
モール化する都市と社会
副書名
巨大商業施設論
著者
若林 幹夫
/編著
出版者
NTT出版
出版年
2013.10
ページ数
350p
大きさ
21cm
一般件名
ショッピングセンター
NDC分類(9版)
673.8
内容紹介
日本の巨大商業施設の変遷を分析するとともに、ショッピングセンター/ショッピングモールに複数の視点からアプローチすることで、現代の都市の論理、社会の論理を多角的に描き出す。
ISBN
4-7571-4318-0
ISBN13桁
978-4-7571-4318-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
ショッピングセンター・ショッピングモールのある社会へ
若林 幹夫/著
3-30
玉川高島屋SCという起源
楠田 恵美/著
33-60
<社会>を夢みる巨大商業施設
田中 大介/著
63-115
建築空間/情報空間としてのショッピングモール
南後 由和/著
119-190
多様性・均質性・巨大性・透過性
若林 幹夫/著
193-235
消費社会という「自然」
田中 大介/著
239-296
SC・SMから見える現代の都市と社会
若林 幹夫/述 田中 大介/述 南後 由和/述 楠田 恵美/述 中村 由佳/述
299-341
ページの先頭へ