綿貫 豊/著 -- 恒星社厚生閣 -- 2013.10 -- 488

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 3Fこどもの本 J/488/W46/ 1007832163 児童図書 可能 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ペンギンはなぜ飛ばないのか?
副書名 海を選んだ鳥たちの姿
叢書名 もっと知りたい!海の生きものシリーズ
叢書巻次 6
著者 綿貫 豊 /著  
出版者 恒星社厚生閣
出版年 2013.10
ページ数 127p
大きさ 21cm
一般件名 水禽
NDC分類(9版) 488
児童内容紹介 ペンギンは空を飛ばず海を泳ぐ海鳥の代表選手。海鳥の仲間はアホウドリ、ウ、ペリカンなど、飛べない鳥や渡り鳥まで及ぶ。空と海をうまく使い分けてきた海鳥たちの進化を比較し、羽や足を使い飛行と遊泳で幅広い環境に適応してきた鳥の姿や運動能力を紹介する。
内容紹介 ペンギンは翼が小さいから空を飛べない。では、なぜ翼が小さいと飛べないのか? 空中と水中で働く力の違いや、アホウドリやウなどの海鳥の多様な姿や運動のしくみから、その謎に迫る。
ISBN 4-7699-1464-8
ISBN13桁 978-4-7699-1464-8