図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
ライトノベル・スタディーズ
貸出可
一柳 廣孝/編著 -- 青弓社 -- 2013.10 -- 910.264
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
4F一般閲覧
/910.264/I17/
1007061490
一般図書
可能
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ライトノベル・スタディーズ
著者
一柳 廣孝
/編著,
久米 依子
/編著
出版者
青弓社
出版年
2013.10
ページ数
319p
大きさ
21cm
一般件名
ライトノベル
,
ライトノベル
NDC分類(9版)
910.264
内容紹介
アニメ・漫画・映画・文学にも大きな影響を与え続けるライトノベル。ラノベの過去から現在までを押さえたうえで、ジャンルを越境するラノベの可能性やより深い作品読解を提示。海外のラノベ事情などを紹介するコラムも収録。
ISBN
4-7872-9216-2
ISBN13桁
978-4-7872-9216-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
キャラクターの神話
大橋 崇行/著
18-33
「ラノベらしさ」と「世界」と「趣向」
飯倉 義之/著
34-47
ライトノベル史再考
山中 智省/著
48-68
トラブルとしてのセクシュアリティ
久米 依子/著
69-83
ライトノベルの英語翻訳
平石 祐哉/著 太田 睦/著
84-91
再創造されるライトノベル
大島 丈志/著
94-112
バカとテストと教育論調
山村 亮仁/著
113-124
ライトノベルが「子どもの読み物」になるとき
犬亦 保明/著
125-140
ライトノベルの錬金術
佐藤 ちひろ/著
141-156
春来たる死神は幾度もやってくる
山口 直彦/著
157-173
韓国のライトノベル受容過程とその特徴
田 泰昊/著
174-178
台湾・中国の軽小説
太田 睦/著
179-183
キャラクターとしての都市伝説
一柳 廣孝/著
186-199
<文化>再創造のユートピア
大道 晴香/著
200-216
「物語」の誕生
井上 乃武/著
217-232
「本当の友達」の行方
良野 通/著
233-247
テクストの歴史性
樋渡 隆浩/著
248-264
文学史上の“事件”
杉本 未来/著
265-266
ヨーロッパのライトノベル
太田 睦/著
267-271
ライトノベル作品群の統計解析
太田 睦/著 山口 直彦/著 山川 知玄/著
274-291
ページの先頭へ