図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
南風原事件DNA鑑定と新しい冤罪
貸出可
木谷 明[ほか]/編著 -- 現代人文社 -- 2013.11 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/32/H11/
1007408931
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/32/H11/
1007085051
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/32/H11/
1007085044
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
南風原事件DNA鑑定と新しい冤罪
著者
木谷 明[ほか]
/編著,
佐藤 博史
/編著,
岡島 実
/編著
出版者
現代人文社
出版年
2013.11
ページ数
12,227p
大きさ
19cm
一般件名
強盗
,
刑事裁判
,
DNA鑑定
内容紹介
被告人の上衣から抽出されたDNAが被害者のDNA型と一致したとして起訴された強盗致傷事件、南風原事件。冤罪事件と言われるこの事件の捜査・裁判の問題点を指摘し、DNA鑑定の危険性を明らかにする。
ISBN
4-87798-563-9
ISBN13桁
978-4-87798-563-9
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 南風原事件とはどのような事件か
第1章 南風原事件の経過
第2章 公判前整理手続の経過
第3章 第1審公判の経過
第2部 第1審はいかにして誤判に陥ったか
第1章 第1審有罪判決の問題点
第2章 第1審判決の理由付けと判断構造
第3章 本件にとっての防犯ビデオ映像の意味
第4章 防犯ビデオ映像が語る事実
第5章 DNA鑑定はどういうものであったか
第6章 赤嶺さんのアリバイ
第3部 冤罪に克つ
ページの先頭へ