図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
わたしの沖縄戦 1 「集団自決」なぜ
貸出可
行田 稔彦/著 -- 新日本出版社 -- 2013.11 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
3Fおきなわの本
JK/96/KO16/1
1007128851
郷土資料
可能
県立
沖縄戦
K/96/KO16/1
1007128844
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/96/KO16/1
1007084609
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
わたしの沖縄戦 1
巻の書名
「集団自決」なぜ
著者
行田 稔彦
/著
出版者
新日本出版社
出版年
2013.11
ページ数
190p
大きさ
20cm
一般件名
沖縄県-歴史
,
太平洋戦争(1941〜1945)
児童内容紹介
大規模な地上戦が行われた沖縄(おきなわ)。沖縄戦はなぜ行われ、悲劇はなぜ起きたのでしょうか。慶良間(けらま)諸島への米軍の侵攻(しんこう)時に起きた集団自決や、学童疎開船(そかいせん)が沈(しず)められた対馬丸事件など、当時の学徒隊および子どもと住民から取材し、沖縄戦の事実を証言から伝えます。
内容紹介
沖縄戦の事実を証言から伝え、悲劇はなぜ起きたのかを解き明かす。1は、慶良間諸島への米軍の侵攻時に起きた集団自決の事実と、学童疎開船が沈められた対馬丸事件に迫る。
ISBN
4-406-05729-5
ISBN13桁
978-4-406-05729-5
ページの先頭へ