駄田井 正/編著 -- 新評論 -- 2014.3 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 5F郷土貸出 K/331/TA16/ 1007402058 郷土資料 可能 iLisvirtual
県立 5F郷土閲覧① K/331/TA16/ 1007402017 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual
県立 ★5F書庫1 K/331/TA16/ 1007460791 郷土資料 貸出禁止 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 文化経済学と地域創造
副書名 環境・経済・文化の統合
叢書名 久留米大学経済叢書
叢書巻次 第18巻
著者 駄田井 正 /編著, 藤田 八暉 /編著  
出版者 新評論
出版年 2014.3
ページ数 10,258p
大きさ 22cm
一般件名 文化経済学 , 地域開発 , 循環型社会
内容紹介 持続可能な社会は、環境と経済・社会の両立が成立することで実現される-。環境・経済・文化の統合をテーマとする諸論考を掲載し、シンポジウム「筑後川流域の陶芸文化と小鹿田皿山」「これからの都市デザイン」の内容を収録。
ISBN 4-7948-0965-0
ISBN13桁 978-4-7948-0965-0
一般注記 文化経済学科創設10周年記念

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
文化経済学からの視点 駄田井 正/著 5-24
循環型社会形成の理念とその推進方策 藤田 八暉/著 25-56
地域文化と地域活性化 伊佐 淳/著 57-75
文化の消費とマーケティング 浦川 康弘/著 77-98
公教育の文化経済論 森 正直/著 99-120
自然・文化・経済 駄田井 正/述 124-130
陶芸王国九州 山本 康雄/述 131-145
筑後川流域の陶芸文化と小鹿田皿山 146-173
コンパクトシティ戦略による富山型都市経営の構築 森 雅志/述 176-202
創造都市への展望 佐々木 雅幸/述 203-215
芸術文化活動とまちづくり 是永 幹夫/述 216-220
これからの都市デザイン 221-256