フィルムアート社/編 -- フィルムアート社 -- 2014.3 -- 707

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態 デジタル書庫リンク
県立 4F一般閲覧 /707/F27/ 1007187659 一般図書 可能 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 現代アートの本当の学び方
叢書名 Next Creator Book
著者 フィルムアート社 /編  
出版者 フィルムアート社
出版年 2014.3
ページ数 204p
大きさ 19cm
一般件名 美術教育
NDC分類(9版) 707
内容紹介 現代アートの多様性がもつ「本当のおもしろさ」を提案する本。「学び」のタイミングを子ども時代・美大・社会の3つに分け、どのような学び方がその時々にあるかを論じる。現代アートを学ぶ若者の座談会やQ&Aも収録。
ISBN 4-8459-1326-8
ISBN13桁 978-4-8459-1326-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
現代アートの本当の学び方 フィルムアート社編集部/編 8-9
「答えがないアート」をどう学ぶか? 会田 誠/述 日比野 克彦/述 11-35
子ども時代の学び 苅宿 俊文/述 谷口 幹也/述 成相 肇/述 45-63
美大における学び 大野 左紀子[ほか]/著 65-91
社会における学び 福住 廉[ほか]/著 103-141
彼/彼女らはこう学んだ 川崎 昌平/著 153-170
「答えがないアート」をどう学ぶか? 会田 誠/述 日比野 克彦/述 171-185
現代アートを学ぶ人に贈る35冊の本 186-191
特別座談会/学びの現場から 192-204
現代アートに関する13の質問 筒井 宏樹[ほか]/著