図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
レファレンス
図書館HP
>
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
テーマ検索
1 件中、 1 件目
琉球秘伝・女踊りと武の神髄 ( バウンダリー叢書 )
貸出可
宮城 隼夫/[著] -- 海鳴社 -- 2014.3 --
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
デジタル書庫リンク
県立
5F郷土貸出
K/78/MI73/
1007171208
郷土資料
可能
県立
5F郷土閲覧①
K/78/MI73/
1007171190
郷土資料
貸出禁止
県立
★5F書庫1
K/78/MI73/
1007319211
郷土資料
貸出禁止
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
琉球秘伝・女踊りと武の神髄
叢書名
バウンダリー叢書
著者
宮城 隼夫
/[著]
出版者
海鳴社
出版年
2014.3
ページ数
162p
大きさ
19cm
一般件名
武道
,
琉球舞踊
内容紹介
琉球の秘伝武術と古典女踊りは、ともに人間の深い内面力で繫がっている-。首里王府時代からの原武術を求めて「舞武一如」の心、人間の潜在能力について研究を深める著者が、琉球の武術と舞踊の関係をひも解く。
ISBN
4-87525-307-5
ISBN13桁
978-4-87525-307-5
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
はじめに
第1章 舞に秘められた琉球武術の妙技
第2章 琉球の武術と気
第3章 本部御殿手という武術
第4章 内なる力の発揚と秘伝武術
第5章 意識と呼吸が生み出す琉球古手の奥義技
第6章 日常に生きる琉球古手の技
第7章 琉球古手・舞と気の型
ページの先頭へ